オフラインでも安心! スマレジから飲食店向けサービス「ウェイターBOX」登場

iPadやiPhoneを利用したタブレットPOSシステム「スマレジ」を提供する株式会社スマレジから、自社のオーダーエントリーシステム「スマレジ・ウェイター」のサービスの1つとして、「ウェイターBOX」がリリースされました。
ウェイターBOXは以前からβ版として利用することができましたが、今回の発表で正式な提供が開始されたということになります。
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
この記事の目次
オフライン時でも安心の「ウェイターBOX」とは
ウェイターBOXは、予期せず店舗内のインターネット環境がオフラインになってしまった場合でも、いつも通りの注文を受けることができるシステムです。
スマレジは基本的に店内のインターネット回線に接続して利用することになりますが、オンライン時の注文情報は、店内のサーバーを経由してクラウド上に記録されることになります。
ウェイターBOXをりようすると、オフライン時でも店内のサーバーが稼働しているため、安心して注文をとることができます。注文情報は店内のサーバーに蓄積されていき、インターネットが再接続されたタイミングで自動的にクラウドサーバーの方へ同期されることになります。
スマレジはタブレットPOSの中でも安定した稼働性を誇るシステムでしたが、レガシーPOSに比べるとどうしてもインターネット接続の不安が出てきてしまうものです。
今回スマレジから正式リリースされたたウェイターBOXを利用することで、そういった不安も解消されるでしょう。
また店内のインターネット環境がオフラインになった場合でも、手動で操作を行う必要もないため、そのままの状態で安心してご利用いただけます。
ウェイターBOXが利用できるのはフードビジネスプラン!
この度正式にリリースされた「ウェイターBOX」が利用できるのは、オーダーエントリーシステムが利用できる飲食店向けプラン「フードビジネスプラン」です。
こちらのフードビジネスプランについて見ていきたいと思います。
フードビジネスプランの特徴
スマレジのフードビジネスプランは、飲食店向けの機能がフル搭載された飲食店特化型のプランです。オーダーエントリーシステムの「WAITER(ウェイター)」でオーダーを承り、POSシステムの「スマレジ」でお会計を行うことで、お客様の来店から帰宅後の売上分析まで 全てをシームレスに行うことが可能になります。
ウェイターBOXの利用料金は?
ウェイターBOXは通常のスマレジの契約とは別途で申し込む必要があるため、利用するためにはフードビジネスプランの基本料金のほかに、ウェイターBOXの利用料金を支払う必要があります。
フードビジネスプラン基本料金10,000円
+
ウェイターBOX利用料3,000円
=
月額13,000円
その他ウェイターBOXの本体として利用するApple社 Mac mini(68,800円)や専門のスタッフに設定してもらえる導入セットアップ料(80,000円)が導入時に必要になるため、予算は充分な余裕をもって準備しておくと良いでしょう。
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
大阪の本社およびショールーム移転でゆったりお試し!
2018年6月11日、大阪に構えるスマレジの本社およびショールームが、よりアクセスしやすい地域に移転となりました。今回の移転は、今後の事業拡大に伴ったスタッフ増員などを見据えた結果とのことなので、スマレジの性能の更なる進化が期待できそうですね。
新スマレジ本社・大阪ショールームは関西最大のビジネス街と言われる本町の駅前に設けられたため、旧大阪ショールームに比べてよりアクセスしやすく、さらに商談スペースも増えたため同時により多くのお客様にご案内することが可能になったようです。
スマレジはショールーム & オンラインで導入相談やお見積もりが可能
スマレジ・ショールームでは、地域ごと【 東京、名古屋、大阪、福岡 】の拠点スタッフが対応致します。また、ご来社が難しい場合でもオンラインでの相談を受け付けております。お気軽にご相談下さい。
専任コンシェルジュにお任せ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽にお問い合わせください!
ご相談実績6000店舗以上の
レジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽に
お問い合わせください!