スマレジ名古屋ショールームが移転により規模を拡大します!

タブレットPOSレジ「スマレジ」を展開する株式会社スマレジは、2017年12月25日(月)に名古屋ショールームを移転させることが決定しました。
旧名古屋ショールーム
〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目23−24 ナゴヤフラット802
↓
新名古屋ショールーム
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目17-15 エフエックスビル6F
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
Appleストアが目印!
新ショールームは、名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩5分、名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩4分の場所で、大津通沿いで、 1・2階にApple名古屋栄が入っているビルの6階になります。
旧名古屋ショールームは場所がやや分かりづらいというご意見もあったようですが、このたび大津通り沿いの分かりやすい立地に移転されることになったため、お客様にショールームを探していただくお手間がなくなりました。また、スマレジはiPadなどのApple製品を利用したタブレットPOSなので、Appleストアと同じビルにショールームを構えることによって手配や相談の手間をより省くことも可能になったようです。
スマレジはショールーム & オンラインで導入相談やお見積もりが可能
スマレジ・ショールームでは、地域ごと【 東京、名古屋、大阪、福岡 】の拠点スタッフが対応致します。また、ご来社が難しい場合でもオンラインでの相談を受け付けております。お気軽にご相談下さい。
どうしてオープンから半年で引っ越し?
2017年6月のオープン以来、名古屋ショールームにはたくさんのお問い合わせが届いていたにも関わらず、旧ショールームには商談スペースが一部屋しかなく、全てのお客さまのご希望に沿うことが難しい状況に陥っていたようです。
そこで、スマレジはお客さまによりスムーズに商談の機会を提供するためにも、ショールームの増床および立地の改善を目的として移転を実施することになりました。
大津通り沿いの分かりやすい場所に移転したうえ、商談スペースが1部屋から3部屋に増えたため、これまで以上に予約も取りやすくなっています。
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
スマレジのショールームは全国で6ヶ所
今回ご紹介した名古屋ショールーム以外にも、スマレジは全国に無料で相談できるショールームを構えています。また、お近くにショールームが無いという方でも、skypeなどを利用したオンラインデモや相談も承っています。
まとめ
商談スペースが足りずに、名古屋ショールームからわずか半年で移転してしまうということから、タブレットPOS「スマレジ」の人気ぶりを想像することができますね。
また、スマレジでは「#スマレジ会」という店舗運営者によるユーザーコミュニティをスタートさせています。
「#スマレジ会」という名称ですが、参加者同士で広く店舗運営や商いに関する知見をシェアすることが目的となっており、Facebookグループでのディスカッションや月1回程度開催される勉強会に200名を超える店舗運営者の方が参加しています。
「店舗運営者の皆さんに横のつながりをつくる機会を創出し、知見を蓄積して店舗運営に活かしていただければ」という思いから、スマレジ利用ユーザーだけでなく、スマレジの導入を検討しているユーザーも参加できるようなので、こちらも是非利用してみてはいかがでしょうか。
専任コンシェルジュにお任せ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽にお問い合わせください!
ご相談実績6000店舗以上の
レジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽に
お問い合わせください!