モバイルオーダーで専用端末不要?!「SelfU」(セルフ)でコスト削減!

現在、飲食業界では深刻な人手不足の問題が広がっています。この問題を解決するために、最近ではテーブル上に設置された専用端末で注文する「テーブルトップオーダーシステム」を導入する店舗も増えてきましたね。しかし飲食店経営者の中には「導入費用が高くて手が出せない・・」と頭を抱える方も多いことでしょう。
そんな方におすすめしたいサービスが、手持ちのスマートフォンが注文端末に早変わりするモバイルオーダー「SelfU(セルフ)」。果たしてこのモバイルオーダー「SelfU」とはどのようなサービスなのでしょうか。
本記事では、モバイルオーダー「SelfU」の概要から導入におけるメリットまで詳しく解説します。
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
この記事の目次
モバイルオーダーサービス「SelfU(セルフ)」とは?
「SelfU(セルフ)」とは、飲食店に訪れた際、来店客のスマートフォンを注文端末として利用できるモバイルオーダーサービスです。モバイルオーダー&ペイの「O:der」を提供する株式会社Showcase Gig(以下、ショーケースギグ)が2019年9月3日に提供を開始しました。
セルフで注文できるシステムといえば、居酒屋のテーブル上に設置してある専用端末から注文するテーブルトップオーダーシステムが主流といえるでしょう。
一方、モバイルオーダー「SelfU」は、店舗側で専用端末を用意する必要がないため、導入費用を大幅に抑えることができる上に、店舗のコスト削減を実現することが可能となります。
以下では、モバイルオーダー「SelfU」の仕組みについて具体的にみていきましょう。
「SelfU」の仕組み
・お客様
来店客は、手持ちのスマートフォンでテーブルに貼ってある注文専用のQRコードを読み取り、注文ページにアクセスします。顧客は会員登録不要でオーダーすることが可能となっているため、どんなお客様でもすぐに注文を始めることができます。また、会計申請もスマートフォンで行うことが可能です。
・キッチンスタッフ
つづいてお客様が注文したデータがキッチンに届き、キッチンスタッフはプリンタから出力された調理伝票を見て調理します。ここでは、メニューごとにプリンタを出し分けることも可能です。注文内容は、リアルタイムにキッチンに送信されるため、注文から配膳までスムーズに行えます。
・ホールスタッフ
ホールスタッフは、スタッフ専用アプリで店舗全体の座席を管理します。簡単な操作で注文履歴の確認や変更に加え、食べ飲み放題の管理なども可能となります。
「SelfU」を導入する4つのメリット
モバイルオーダー「SelfU」を導入することで、店舗側にはどのようなメリットがもたらされるのでしょうか。ここでは、「SelfU」導入における4つのメリットをお伝えします。
1.専用端末にかかるコスト削減が可能に!
いわゆるテーブルトップオーダーの場合、座席ごとに専用端末を用意する必要があるので、席ごとに専用端末・タブレットの購入が必要でした。また、メンテナンスなども運営上必要になります。しかし「SelfU」の場合は、お客様のスマートフォンが注文端末になるため、テーブル上の注文専用端末の購入費用やそれに伴う電池交換やメンテナンスの費用が不要となり、コスト削減が可能となります。
2.店舗の省人化・ホール業務40%削減
ショーケースギグによる「SelfU」テスト導入後の検証結果では、導入前と比較してホールスタッフ数およそ40%減と少人数でもスムーズな店舗運営を可能にしています。またスタッフによる打ち間違えや打ち込み漏れなどで起こりやすいフードロスやクレームなども、モバイルオーダー「SelfU」を導入することで防ぐことができます。
店舗経営者側からすれば、少人数での店舗運営が可能になるため人件費削減につながりますし、現場で働く従業員も、難しいハンディ操作を覚える必要もなくなり、従業員の定着率アップにも貢献できるでしょう。
3.インバウンド対策が可能に
モバイルオーダー「SelfU」は、日本語・英語・中国語といった多言語に対応しており、インバウンド対策にも効果的です。外国語が話せるスタッフの常駐や紙のメニューを用意しなくても、安心して訪日外国人観光客を迎えることが可能となります。今後さらに増加する訪日外国人観光客におけるインバウンド対策により、売上アップも見込めるでしょう。
4.お客様へのサービス向上に注力できる
モバイルオーダー「SelfU」の導入により、ホールスタッフの注文業務がなくなったことで、最適な人員の配置ができるようになります。例えば、空いた時間でおすすめの商品の説明をお客様へ行ったり、余裕がある分細やかなおもてなしをすることが可能となります。ショーケースギグのテスト導入後のヒアリングによると、お客様の満足度向上や客単価アップにも繋がっているとの声もあがっているようです。
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
「SelfU」の今後の展開
ショーケースギグによると、今後はお客様自身スマートフォン上で会計を決済完結できる決済機能も実装されるため、レジ業務を担当するスタッフも軽減することができようになります。さらに店舗ごとのポイント付与を可能にするリワード機能や、趣味嗜好に基づいたパーソナライゼーションを提供する機能、顧客がキャッシュレスで飲食体験ができる場などを増やしていく予定としています。
まとめ
今回は、モバイルオーダー「SelfU」の概要や導入におけるメリットなどについてお伝えしました。「SelfU」は、お客様のスマートフォンが注文端末となるため、導入コストを大幅に削減できる上に、店舗の省人化やインバウンド対策にも効果を発揮します。
現在テーブルトップオーダーの導入を検討しているオーナーや、人手不足の悩みを抱えるオーナーなどは、ぜひこの機会にモバイルオーダー「SelfU」の導入を視野に入れてみてはいかがでしょうか。
専任コンシェルジュにお任せ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽にお問い合わせください!
ご相談実績6000店舗以上の
レジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽に
お問い合わせください!