レジ補助金の要件緩和「9月末までの契約手続き完了」に

※10/1追記 : 軽減税率対策補助金の申請受付は9/30で終了しました。
軽減税率対策補助金を使ってレジを購入したい方に、「現状レジの納品が間に合わないため対応不可となっているメーカー様が増えて来ている」というお話をさせていただきましたが、軽減税率対策補助金事務局の発表によると、8月30日に要綱が改訂され、要件が緩和されました。
変更前 : 『2019年9月30日までに入金・設置を完了させること』
▼▼▼
変更後 : 『2019年9月30日までに契約等の手続きを完了させること』
「入金と設置」が9月末であったものが、「購入の手続き・契約」が9月末までに完了すればOKということになりました。これはレジメーカーの持つPOSレジの在庫が9月末までに間に合わなくなってきたことによる対策ではないかと考えています。
要するに9月末までに申し込みが済むのであれば、入金やPOSレジ自体の納品が間に合わなくても、軽減税率対策補助金の申請ができることになります。それでも、メーカーによって申し込みの対応期限日は変わってくると思いますので、実際に9月30日当日に連絡しても間に合うことはないと考えて良いと思います。
こちらの記事で、その理由と対応期限をご紹介しています。
気になるレジがある場合や、レジ補助金を使って軽減税率(複数税率)対応レジの導入をお考えなら、レジチョイスへのお問い合わせは是非お急ぎください。まだ補助金対応可能なレジメーカーがある場合に限り、ご紹介が可能です(時期により変動いたします)。
※10/1追記 : 軽減税率対策補助金の申請受付は9/30で終了しました。
POSレジ選びなら専任コンシェルジュにお任せ!
POSレジ選びなら
専任コンシェルジュにお任せ!
専任コンシェルジュにお任せ!
POSレジの比較・見直しならご相談実績6000店舗以上のレジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽にお問い合わせください!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽にお問い合わせください!
POSレジの比較・見直しなら
ご相談実績6000店舗以上の
レジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽に
お問い合わせください!
ご相談実績6000店舗以上の
レジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽に
お問い合わせください!