飲食店専用システム「MAIDO SYSYEM」(マイドシステム)とは?

こんにちは、レジチョイス編集部です。先週末、飲食店様に現在利用しているPOSレジの取材について申し込んだところ快くOKしていただきまして現在スケジュール調整中です。取材する店舗様で利用しているPOSレジについて、今回事前にご紹介してまいりたいと思います。
マイドシステムは、飲食店売上管理システムを中心に「飲食人による飲食人の為の現場ソリューション」という企業理念を掲げて経営されている会社になります。こちらが提供しているサービスについて早速フォーカスしてまいりたいとおもいます。
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
3つの大きな基幹システム
マイドシステムは大きく分けて3つの基幹システムを飲食店専門に業務効率化のために提供しております。この三つの基幹システムについてまずはご紹介していまります。
MAIDO SYSTEM(マイドシステム)
MAIDO SYSTEM(マイドシステム)は、POSレジシステムの売上を管理するためのクラウド型の売上管理システムになります。多店舗展開をしている飲食店でも、このシステムを導入することで、クラウドで一括管理から分析まで行うことが可能になります。
さらに、こちらのシステムは、なんと最短5分から簡単に始められるサービスになります。
導入のメリットとは?
まずは、このシステムをいれることで店舗にどのようなメリットがあるのかというところですが、一番は売上の推移を一目で確認することが出来るという点です。
クラウド管理システムなので、多店舗の売上をネットで集約することができるので、現金出納帳が10分程度で管理することができます。さらにユーザーIDで複数管理できるので、税理士用のアカウント作成も可能になります。
つまり多店舗の売上管理が遠隔からでも円滑にすすめることができるシステムがこのシステムになります。このシステムの良いところは他社のPOSレジや店舗ごとに違うPOSシステム等を利用していたとしても、手入力にはなりますが、各店舗にアカウントを発行するだけで後はマイページから日報の感覚で毎日の売上を報告することで全社の売上を管理することが可能になるという点です。しかもこのシステムの利用料金は月々たったの1980円です。
MAIDO POS
MAIDO POSはMAIDO SYSTEMと互換性のあるタブレット型のPOSレジシステムになります。こちらのPOSシステムは、それぞれがレジモードとハンディーモードに切り替えることができるので、ハンディーとモバイルプリンタの併用でテーブル会計も簡単に行えます。
MAIDO TIMECARD
さらにPOSレジと売上管理システムと連動できる勤怠システムをこちらのMAIDO TIEMCARDでできるサービスを提供しております。
こちらのシステムの導入メリットとしては、売上管理とPOSシステムと一緒に人件費管理をすることが可能になり、経営にとって重要な利益の確認をより正確・簡単にすることができます。スタッフごとの効率化も数字で判断すいることも可能になります。また、各スタッフの勤務時間等の管理もデジタル管理ですので、月末等の勤務時間集計時にも便利なシステムになります。
こちらのシステムは既にMAIDO SYSTEM本体に組み込まれているシステムであるため、MAIDO SYSTEMを利用している場合は、こちらのMAIDO TIMECARDシステムも無料で始めることができます。
以上がMAIDOシステムのご紹介でした。
専任コンシェルジュにお任せ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽にお問い合わせください!
ご相談実績6000店舗以上の
レジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽に
お問い合わせください!