注目を集める「楽天ペイ」とPOSレジ連携でお得に活用!

4月10日より、株式会社ランシステムが運営する複合カフェ「スペースクリエイト自遊空間」75店舗に、スマホアプリ決済サービス「楽天ペイ」が導入されました。
最近は町を歩いていても「楽天ペイ」に対応した店舗を見かける機会が増えてきて、導入店舗数は着実に増えているように思えますが、「楽天ペイ」とはどのようなサービスなのでしょうか。
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
この記事の目次
国内利用者数No.1のQRコード決済サービス「楽天ペイ」とは?
楽天株式会社が運営するモバイル決済サービス「楽天ペイ」のアプリ決済は、スマホアプリにクレジットカードを登録することで簡単に支払いができるようになっています。
対象店舗でお買い物をする際に、店舗のタブレット端末に表示されるQRコードを「楽天ペイ」の専用スマホアプリで読み取ることでお支払いでき、楽天グループのポイントプログラム「楽天スーパーポイント」を貯めることができ、また貯まったポイントをお買い物時に利用することも可能です。
また「楽天ペイ」のカード決済ではクレジットカード決済の他にも、主要14ブランドの電子マネーや、Apple PayやGoogle Payなどの決済方法にも対応しており、幅広い決済方法に対応可能です。
自由空間で「楽天ペイ」が利用可能に、サービスの概要は?
インターネットカフェ・漫画喫茶の「自遊空間」75店舗店舗において、4月10日より「楽天ペイ」のスマホアプリで店舗のタブレット端末に表示されるQRコードを読み取るだけで、決済を行えるようになりました。
さらに「楽天カード」でお支払いすると、「楽天ペイ」で200円につき1ポイント、「楽天カード」で100円につき1ポイント、それぞれのポイントを貯めることができてお客様にはお得なお買い物を楽しんで頂けることでしょう。
また、今回の導入を記念してキャンペーンが開催されており、期間中に対象店舗で「楽天ペイ」のアプリ決済を初めて利用すると「楽天スーパーポイント」200ポイントを受け取ることができます。
「スペースクリエイト自遊空間にて楽天ペイアプリを初めてご利用でもれなく200ポイントプレゼント」キャンペーン概要
期間
2018年4月10日(火)10:00 ~2018年 6月29日(金)9:59
対象店舗
「自遊空間」のチェーン75店舗
※対象店舗はこちら
概要
自遊空間にて楽天ペイアプリでお支払いいただくと、初回限定特典としてもれなく200ポイントプレゼント
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
楽天ペイと連携できるPOSレジは?
お客様にお得に買い物を楽しんで頂くことができ、何かと注目をあるめている「楽天ペイ」ですが、「楽天ペイ」にはレジ機能がないため利用する際には連携可能なPOSレジと併せて導入することをおすすめします。
今のところ「楽天ペイ」と連携できるPOSレジは以下の6社となっています。
スマレジ
関連記事:レジチョイスからみるスマレジの評判まとめ
Orange Operation
関連記事:セブンイレブンのVR店舗の裏側をささえるエスキュービズムとは?
POS cube
関連記事:有名飲食店が数多く採用!大型店でも強いタブレットPOSは?
ユビレジ
関連記事:ユビレジ導入を比較検討してみた
POS+
関連記事:大好評POS+(ポスタス)ついに小売店向けにサービス始動!
まとめ
今回は楽天ペイと、連携できるPOSレジのご紹介をしました。レジチョイスでは、POSレジ導入や楽天ペイ導入希望の方へのサポートも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
専任コンシェルジュにお任せ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽にお問い合わせください!
ご相談実績6000店舗以上の
レジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽に
お問い合わせください!