【逆引き】カード決済と連動できるPOSレジ一覧

「POSレジとカード決済を連動させたい」とお考えの店舗向けに、カード決済から逆引きで対応POSレジをまとめてみました。しかし「レジと決済をあえて連動させないメリット」というものも存在するので、合わせて是非ご確認いただければと思います。
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
STORES 決済(旧:Coiney)
STORES 決済(旧:Coiney)はiPadを使ったPOSレジと多く連動している点で人気です
STORES 決済の決済手数料
VISA、Mastercard、セゾン、American Express…3.24%
その他…3.74%
STORES 決済端末
通常端末価格は、1台につき19,800円となっています。なお、2020年5月1日より端末代無料になるキャンペーンを実施!決済金額が単月20万円以上あれば、1台が無料になります!さらに、単月50万円以上の決済があった場合はもう1台まで無料になります。クレジットカード決済は高額決済に利用されやすいので、こうしたキャンペーンを活用することでお得に利用できますね!詳しい諸条件などは、公式サイトよりチェックしてみてください。
STORES 決済で使えるカードブランド
VISA、Mastercard、JCB、Discover、American Express、Diners Club、セゾンカード
STORES 決済と連動できるPOSレジ
Bionly、POS+、Orange Operation、スマレジ、MAIDO POS、ユビレジ、ロイバースPOS、Nexpo、poscube
STORES 決済の特徴
STORES 決済では、「STORES請求書決済」というオンライン決済ページを簡単に作れるサービスが提供されています。この点は他のクレジットカード導入サービスにはない大きな特徴です。店舗側はURLを送付するだけで、お客様はオンライン上で決済を行えます。STORES請求書決済で利用できるクレジットカードはVISA・MasterCardとなっています。オンライン決済の需要が高まる中、オンライン決済にも対応できるコイニーは、店舗側にとっても使い勝手のよいサービスだと言えそうです。
STORES 決済 関連記事
「STORES 決済(旧:Coiney)」はPOSレジ多数と連携できる!今なら端末代や手数料もお得に!?
スクエア(Square)
スクエアは簡易的なPOSレジ機能が無料ついてくるので、簡単な会計機能があれば…という場合は、無料のスクエアレジを使えます。決済端末がシンプルでとても小さく、おしゃれなのも魅力かと思います。
スクエアレジについては特集ページもあります!こちらからどうぞ
スクエアの決済手数料
3.25%
JCBのみ3.95%
スクエアの決済端末費用
7,980円
キャッシュレス・消費者還元事業加盟…0円
スクエアで使えるカードブランド
VISA、Mastercard、JCB、Discover、American Express、Diners Club
スクエアと連動できるPOSレジ
Airレジ、ユビレジ、スマレジ、Square POSレジ
スクエア 関連記事はこちら
- 「Square POS(スクエアPOS)」は手軽でスマートな無料iPadレジ!オシャレ度を重視する店舗におすすめ
- Square POSレジ(スクエアPOSレジ)の導入完全ガイド 必要な周辺機器と利用登録の手順
- SquareのPOSレジ機能(スクエアレジ)を調査!結局、何が無料で何が有料なの?
POSレジ選びのお悩みなら
レジチョイスの無料相談へ!
楽天ペイ
楽天ペイは非接触型の電子マネーであるApplePay、iD、QuickPay+や、楽天ペイ・auPAYなどスマホ決済にも対応していて、様々な形のキャッシュレス決済に対応させたい店舗にはおすすめといえるでしょう。
楽天ペイの決済手数料
VISA、Mastercard、American Express…3.24%
その他…3.74%
楽天ペイの決済端末費用
18,800円
・キャッシュバックキャンペーン中(条件あり)
・キャッシュレス・消費者還元事業加盟…0円貸与あり
楽天ペイで使えるカードブランド
VISA、Mastercard、JCB、Discover、American Express、Diners Club
楽天ペイと連動できるPOSレジ
Orange Operation、スマレジ、Bionly、poscube、POS+、ユビレジ
おてがるPay
おてがるPayは、国際ブランド6種類のクレジットカードに加え、中国の銀聯カードに対応していることは大きな魅力です。またapplePayやiDといった種類豊富な電子マネーの取り扱いも行っているため、インバウンド集客を狙いたい店舗にとくにおすすめといえます。
おてがるPayの決済手数料
VISA、Mastercard、DC、UFJ、NICOS、UC…3.24%
その他 …3.74%
おてがるPayの決済端末費用
カードリーダー 、プリンター…21,000円(2020年6月以降)
キャッシュレス・消費者還元事業加盟…0円(2020年5月末設置分まで)
おてがるPayで使えるカードブランド
VISA、Mastercard、JCB、DC、UFJ、NICOS、UC、Discover、American Express、Diners Club、銀聯カード
おてがるPayと連動できるPOSレジ
スマレジ、Okage、ユビレジ
まとめ
各カード決済を中心にして、対応しているPOSレジをまとめてみました。どれもタブレットを利用して決済できるサービスとなっていて、タブレットPOSレジとの連動に優れているものばかりです。
自店舗に合った決済サービスとPOSレジを選択肢して、後悔のないレジ環境作りにお役立ていただけたら幸いです。
専任コンシェルジュにお任せ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽にお問い合わせください!
ご相談実績6000店舗以上の
レジチョイスコンシェルジュへ!
セルフレジ・自動釣銭機のご相談も承ります。
気になる点があればお気軽に
お問い合わせください!